東京音楽大学指揮専攻 Tokyo College of Music, Department of Conducting

 

東京音楽大学指揮専攻 特別セミナー

宮台真司先生特別セミナー Vol.2

格差と分断 - 崩れゆく世界の中で-
アーティストはどのように生きていけばいいのか

 
2023年1月30日(月)午後5時30分   東京音楽大学
第Ⅰ部 [講演] 宮台真司 
第Ⅱ部 [対談] 宮台真司 × 広上淳一(指揮専攻教授)
モデレーター /坂元勇仁(指揮専攻特任講師)
 
*オンライン配信:Zoomウェビナー使用  
*聴講無料
 

宮台真司 Shinji Miyadai
東京都立大学人文社会学部教授。社会学者・映画批評家。1959年仙台市生。京都市育ち。東京大学大学院博士課程修了。社会学博士。博士論文『権力の予期理論』(勁草書房1989)。東京大学助手・東京外大講師・東京都立大学助教授を経て現職。権力論・国家論・ 外交論・文化論・宗教論・性愛論・若者論・教育論・家族論など各分野で単著30数冊、共著100冊以上。1995年より2019年までTBSラジオ荒川強啓  デイキャッチ出演。2001年より日本ビデオニュースのマル激トーク・オンデマンド出演中。著作に初期三部作『サブカルチャー神話解体』『制服少女たちの選択』『終わりなき日常を生きろ』。映画批評集四部作『絶望・断念・福音・映画』『世界はそもそもデタラメである』『正義から享楽へ』『崩壊を加速させよ』。ワークショップから生まれた『希望の恋愛学』『ウンコのおじさん』など。中学校や高校での生徒向け講演を年に2回ずつ継続中。

●ご参加
東京音楽大学 学生・研修生・教職員/対面またはオンライン聴講
一般(学外)の方/オンライン聴講のみ
 
●お申込み
①対面聴講(東京音楽大学 学生・研修生・教職員のみ):Googleフォーム
当日の会場は追ってご連絡いたします。


②オンライン聴講(学外一般):イベント管理システムPeatix

 

主催:東京音楽大学指揮部会